ゴルフ理論で頭がいっぱいのあなたを
開放する自由でわかりやすいレッスンを提供します!
プロコーチ
一般的なゴルフレッスンとは初めにグリップ、アドレス、スイングと一般的に言われている「基本」の習得を目指します。その過程でプロゴルファーや上級者のスイングを参考に良い悪いを判断してレッスンを行います。
しかし私のレッスン経験の中でもプロや上級者のように動きを指導してもフォームは良くなってもゴルフスコアが変わらないもしくは悪くなったという方が沢山いました。私自身もタイガーウッズをみて研究し何度も行いましたが上手くなりませんでした。そんな経験から今までのゴルフの常識というものを考え直しクラブの扱い方である原理原則の部分以外は多種多様の方法でその方に合った方法でレッスンしていきます。
スイングレッスン以外にもフィジカル、メンタル、マネージメント、ギアについても上達には不可欠な要素になります。それについてのアドバイスも行ってまいります。
運動が苦手だった学生時代ののち18歳にてゴルフを始める。
ゴルフを始めた時の感想は力がなくてもできるスポーツと思いプロゴルファーを目指し大阪リゾート&スポーツ専門学校のゴルフコースに入学しゴルフを学ぶ。
初ラウンドは1H目に18打を叩きトータル168打を打つ。
週1度のレッスンとショートコースラウンド、そして自主練習をしたがその年に行った2度目のラウンドもトータル144打で上達とは言えず・・・
ゴルフを始めて少ししてプロゴルファーを教えるコーチという仕事がある事を知る。
自身の性格を考え競技でしのぎを削るプロゴルファーよりもプロを教えるプロになりたいと考え目標を変更する。
ゴルフ場での研修など専門学校色々な経験を積んだが在籍時のベストスコアを121打だった。
卒業後、ゴルフレッスンを学ぶ為にアメリカカリフォルニアにあるパームスプリングスゴルフアカデミーにて1年間自身のゴルフ技術をレッスンスキルを向上させる。毎日のラウンドと天然芝の練習場での練習、週2回のグループレッスンとショートゲームレッスンにて帰国時にはスコア70台でプレーできるようになる。
アリゾナにてティーチングライセンスであるUSGTF LEVELⅢを取得して帰国。本格的にレッスン活動を始める。
帰国翌年に新しくできたインドアゴルフスクールのスタッフとして勤める。会員様へのレッスンを行いながら、当時所属プロであった山下和宏プロにツアーに試合会場などにも連れて行ってもらいプロゴルァーへのレッスンの経験も積ませてもらいました。
2009年に退職し、大阪難波にある関西最大級のゴルフスタジオ『GOLDIA』にてレッスンを開始、ツアープロコーチである植村啓太プロにレッスンのイロハを指導してもらいレッスンの引き出しが増え、年間のレッスン数が延べ3000人を指導できるようになる。『GOLDIA』ではサンテレビで放送されていた「小林佳則の熱血ゴルフ塾」や「EASY GOLF」などのゴルフ番組のレッスンコーナーにも出演。また大阪のFMラジオ FM COCOLO にてゴルフについてのコーナーも経験。2015年には当時日本ゴルフツアーのシードプロである山下和宏プロの専属プロコーチとして活躍。賞金ランキング34位をサポートしました。
その頃『GOLDIA』は店舗が4店舗に拡大奈良にある田原本校の店舗責任者を勤める。最終的にはレッスンスタッフの統括マネージャーとしてスタッフの育成にも携わる。
2021年から森守洋プロコーチが定期的に開催している森ゼミに参加。スイングの形や身体的な運動ではなく道具(ゴルフクラブ)の使い方である原理原則を学ぶ。
その他フィジカル、メンタル、クラブ運動力学、ビジョントレーニングなど様々なセミナーに参加しスキルを高める。
2023年3月に『GOLDIA』を退職6月に自身の経験を生かした理想のレッスンスタジオ『Freedom Golf Studio』をオープンさせる。